ダシダで味付け♬家にある野菜春巻き♬
冷蔵庫にあった野菜をなんでも入れちゃうパリパリ春巻き♬
このレシピの生い立ち
CJジャパン「ダシダ」モニター当選♬
作り方
- 1
じゃがいも、人参、生姜を千切りにする。
長ネギを斜め半月切りにする。 - 2
フライパンにごま油を入れ、生姜を入れる。香りがしてきたらひき肉を入れ強火で炒める。
- 3
色が変わってきたら、ジャガイモと人参をいれ炒める。
- 4
具がヒタヒタになるぐらい水を入れ、沸騰してきたら中火にしてダシダを入れる。
そこにキクラゲを入れ五分ぐらい煮る。 - 5
醤油、砂糖を入れ、塩胡椒で味を調える。
水溶き片栗粉でトロミをつける。
よく冷ます。 - 6
冷めた具を春巻きの皮に巻いて、150℃でキツネ色になるまであげる。
コツ・ポイント
冷蔵庫に入っていた野菜ならなんでもOK!
ニラや茄子とかも美味しいです。
具が水っぽいと揚げてる時に皮が破けやすいので、片栗粉でしっかり固めて下さい。
具はよく冷まさないとこれまた皮が破けやすいので時間に余裕をもって作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18250102