春野菜のカマンベールチーズ炒め

お慶さん
お慶さん @cook_40132379

彩り豊かな美味しい春野菜にカマンベールチーズを絡めました♪ とろけたチーズが野菜に絡み、まるでチーズフォンデュのよう!
このレシピの生い立ち
チーズフォンデュが食べたい! でも面倒・・・というときに思い付いたレシピです。いつもはベーコンなど入れますが、今回はあえて野菜だけで作りました。

春野菜のカマンベールチーズ炒め

彩り豊かな美味しい春野菜にカマンベールチーズを絡めました♪ とろけたチーズが野菜に絡み、まるでチーズフォンデュのよう!
このレシピの生い立ち
チーズフォンデュが食べたい! でも面倒・・・というときに思い付いたレシピです。いつもはベーコンなど入れますが、今回はあえて野菜だけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ブロッコリー(中) 2分の1個
  2. グリーンアスパラガス 5本
  3. スナップエンドウ 8本
  4. そら豆 12個
  5. しめじ 1パック
  6. カマンベールチーズ 1個(100g)
  7. にんにく 2かけ
  8. オリーブオイル 小さじ2杯
  9. 塩、粗挽き黒こしょう 少々
  10. ピンクペパー(あれば 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむいて上下を少し切り落とし、尖った方から爪楊枝の頭を入れて芯を押し出し1mm程度にスライスします。 

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくを並べ、弱めの火で両面こんがり焼いたら取り出しておきます。

  3. 3

    グリーンアスパラは下方の硬い部分を切り落として根元側の皮をピーラーで剥き、3cm程度の長さに切ります。

  4. 4

    ブロッコリーは小房に分け、スナップエンドウは筋を取りそら豆はさやから出して黒い部分に切れ目を入れます。

  5. 5

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1杯(分量外)を加えて③④を全てを入れ、2分弱茹でてザルに上げ、そら豆は皮をむきます。

  6. 6

    ①のフライパンに、バラしたしめじを入れて炒め、しんなりしたら③の野菜を加えてさっと炒め、塩、粗挽き黒胡椒少々を振ります。

  7. 7

    ⑥にチーズをちぎりながら入れて混ぜ、チーズが溶け出したら火を止め器に盛り、①のにんにくチップとピンクペパーを散らします。

コツ・ポイント

・野菜の茹で時間はほぼ同じなので、ひとつのお鍋でいっしょに茹でることが出来ます。

・味付けの塩は、最後にチーズが入ることを想定して控えめに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お慶さん
お慶さん @cook_40132379
に公開
京都在住の主婦です。和のおもてなし料理やパーティー料理を中心に毎日の食事のブログを書いています。祖母や母から習ったこと、お料理屋さんで教わったことを家庭で簡単に出来るように工夫しています。もちろん、普段のお料理もありますよ!よろしかったらブログも見ていただけたら幸いです。「お慶さんのおもてなし料理日記」http://kerochan23.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ