絶品!簡単!手作りベーコン!!!

ひらぱん
ひらぱん @cook_40057302

少しコツをつかめば自宅で簡単にベーコンが作れます。市販のものとは全く別物です。我が家でも大人気のベーコンです。
このレシピの生い立ち
いつもはキャンプで作っているベーコンを自宅で作ってみました。

絶品!簡単!手作りベーコン!!!

少しコツをつかめば自宅で簡単にベーコンが作れます。市販のものとは全く別物です。我が家でも大人気のベーコンです。
このレシピの生い立ち
いつもはキャンプで作っているベーコンを自宅で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ベーコンブロック1kg分
  1. 豚ばら肉(国産・非冷凍がベスト) 1kg
  2. ハーブミックス 1袋
  3. 道具
  4. スモーカー 1個
  5. スモークウッド( 1本
  6. 使い捨て手袋 必要数
  7. スモーク用温度計 1つ

作り方

  1. 1

    近所のスーパーで売っていました。ハウス香りソルトイタリアンハーブミックスという商品です。

  2. 2

    私はダンボールスモーカーを愛用しています。金属製のも持っていますが、こちらのほうがうまくできます。

  3. 3

    ばら肉全体ににハーブミックスをよく摺り込みます。1kgで1袋(37g)の2/3位が目安です。

  4. 4

    バットにラップをして(肉から水分を飛ばすため肉には直接ラップをかけないでください。)そのまま5日~7日寝かせます。

  5. 5

    できれば毎日上下をひっくり返して肉が傷んでいないか目と鼻で確認します。

  6. 6

    スモークする3時間くらい前に冷蔵庫から取り出し、再度肉が傷んでいないか確認。ペーパータオルで水分とハーブを取り除きます。

  7. 7

    バットに乗せ、そのまま自然に表面を乾かします。(扇風機でやると早いです)

  8. 8

    表面が乾いたらいよいよスモークします。うちはマンションなのでベランダで行います。

  9. 9

    スモークウッドに火をつけます。段ボールに入りきれないので半分に折って使います。

  10. 10

    ふたをしていぶします。ウッド半分で1.5~2時間持ちますので、途中切れたら半分追加してください。

  11. 11

    箱いっぱいになってしまいましたが問題ありません。近所迷惑にならないように、ふたはしっかり閉めて煙を抑えてください。

  12. 12

    風で飛ばないように固定します。うちではこんな感じです。

  13. 13

    スモークウッド本、約4時間でこんな感じです。この時点でベーコンの香りが・・・たまりません。

  14. 14

    作った直後は生っぽくて心配になりますが、大丈夫です。冷蔵庫で最低1日ビニールに入れて寝かしてください。

  15. 15

    すぐに食べてみたくなりますが、この時点では煙の香りがきついです。ぐっと我慢です。4日目ぐらいが一番の食べごろです。

  16. 16

    加熱しないで食べるのが最高においしいのですが、夏場は心配なので火を通してください。

  17. 17

    市販のカルボナーラソースが高級イタリアンに変身です。

コツ・ポイント

できれば燻製用の温度計で、内部の温度が60度くらいをキープできるようにしてください。温度が高すぎるとチャーシューみたいになってしまします。また、油が垂れてスモークウッドにかかるとせっかくのベーコンが油臭くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらぱん
ひらぱん @cook_40057302
に公開
今回久しぶりにレシピをアップしました。パンやチャーシューは今でもよく作ります。今、世間では、高級食パンブームだそうで、それに乗ってみました。
もっと読む

似たレシピ