あんかけがけ絹揚げ

まるまる02
まるまる02 @cook_40147456

余った野菜で絶品おかず!
このレシピの生い立ち
余り物の寄せ集めでできました笑

あんかけがけ絹揚げ

余った野菜で絶品おかず!
このレシピの生い立ち
余り物の寄せ集めでできました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人文
  1. 絹揚げ 2枚
  2. 人参 適量
  3. 長ネギ 適量
  4. 生姜 小さじ1
  5. 水溶き片栗 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    絹揚げ1つを4当分に切る。
    人参は小さいサイコロ状、長ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンで絹揚げに焼き目がつくまでしっかり焼き、人参、長ネギを入れて水(絹揚げ半分浸かるくらい)を入れてクツクツ煮込む

  3. 3

    すりおろした生姜、醤油で味付けをし、具材に味が入るまでさらに煮込む。

  4. 4

    しっかりと火が通ったら火を止め、水溶き片栗をいれダマにならないようにしっかりと混ぜる。

  5. 5

    再度火をつけとろみがついたら盛りつけて完成!

コツ・ポイント

好きな具材であんかけを作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるまる02
まるまる02 @cook_40147456
に公開
簡単に美味しいもの☆
もっと読む

似たレシピ