肉汁たっぷりハンバーグ

かごまろ
かごまろ @cook_40147474

肉汁じゅわっで失敗しないです…☆お試しあれ!
このレシピの生い立ち
肉汁たっぷりのハンバーグが食べたいと言われたので…(*˘︶˘*)

肉汁たっぷりハンバーグ

肉汁じゅわっで失敗しないです…☆お試しあれ!
このレシピの生い立ち
肉汁たっぷりのハンバーグが食べたいと言われたので…(*˘︶˘*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ 200g
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 生クリーム 大さじ2
  6. 塩・こしょう 少々
  7. サラダ油 適量
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★とんかつソース 大さじ2
  10. ★ケチャップ 大さじ2
  11. 人参 1/2本
  12. ほうれん草 1~2束

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、みじん切りの玉ねぎをよく炒め、冷蔵庫で冷やす。(お急ぎであればあら熱を取るくらいでもok

  2. 2

    ボウルに挽き肉、塩・こしょうを入れて、粘りがでるまでこねる。(余裕があれば冷蔵庫に入れてください)

  3. 3

    2に卵、パン粉、生クリーム、玉ねぎを入れてしっかりとこねる。

  4. 4

    3を4等分にして形を整える。成形したら真ん中を凹ます。こうすることでお肉の割れを防ぎます。

  5. 5

    フライパンに油をひき、4を強火でこんがりと焼き、(※焦がしすぎに注意です)裏返して蓋をし、弱火で4~5分蒸し焼きにする。

  6. 6

    【デミグラスソース】
    中まで焼けたらお皿に移し、フライパンに残った油でデミグラスソースを作ります

  7. 7

    6のフライパンに★の材料を全て入れ、少し煮立たせ、ハンバーグの上にかける

  8. 8

    【付け合わせ】
    人参を5mmの厚さ、ほうれん草を4cm幅に切り、湯がく。
    フライパンに移し、バター・塩こしょうで味付ける

コツ・ポイント

お肉が温かくなってしまうと肉汁が逃げてしまいます。
こねるときは少し面倒ですが冷やしながらすると焼きあがったときに感動が…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かごまろ
かごまろ @cook_40147474
に公開
ゆるゆると暇な時に料理を作っています。"誰が作っても美味しい" をテーマに、お菓子から料理まで日々レシピを模索しております。ぜひ作ってみてください。♪
もっと読む

似たレシピ