ハロウィンに!お鍋1つで南瓜ポタージュ

ミキサー・裏ごし不要、15分で完成!離乳食にも。難しそうに見える南瓜のポタージュを市販の顆粒シチューミックスで作ります!
このレシピの生い立ち
寒くなると温かいポタージュが食べたくなりますよね~。カボチャも煮物ばかりだとつまらないので簡単にできるポタージュにしてみました!
ハロウィンに!お鍋1つで南瓜ポタージュ
ミキサー・裏ごし不要、15分で完成!離乳食にも。難しそうに見える南瓜のポタージュを市販の顆粒シチューミックスで作ります!
このレシピの生い立ち
寒くなると温かいポタージュが食べたくなりますよね~。カボチャも煮物ばかりだとつまらないので簡単にできるポタージュにしてみました!
作り方
- 1
★カボチャを切り分けます。
皮は離乳食の場合は除いて。ラップに包んでレンジでチン!串が刺さる柔らかさになればオッケー! - 2
★玉ねぎ…ざっくりしたみじん切り
★ベーコン…あまり小さくしすぎない程度切る★をバターかサラダオイルで炒める。
- 3
殆ど煮込まないので、玉ねぎが柔らかくなるまでしっかり炒めて!
ベビちゃんには塩分多めなので取り分けたり顆粒を少な目に! - 4
炒まったら、一旦火を止めて、顆粒のシチューミックスなべに振り入れてヘラで全体を混ぜる
- 5
全体にもったりとしてきたら、少しずつ牛乳を入れヘラで伸ばす。
コクのあるのが好きなら牛乳多め、さっぱり好きなら水でも!
- 6
チンしたカボチャを鍋に投入‼
ヘラでガシガシ潰していきます。私は少し塊が残ってた方が好きです。 - 7
再び火をつけ、とろみ具合をみながら水を加えていきます!
混ぜながらカボチャをいい具合に潰してね。 - 8
お好みの具合にとろみを加減して出来上がり~♪
コツ・ポイント
裏ごししたなめらかなポタージュもいいけど、これは食べるポタージュ!
煮物に飽きたらこんなカボチャの使い方はいかが?
固まりのルーなら最後にカボチャを加えればOK。
ベビー用には皮は月齢に合わせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ミキサーいらずのカボチャポタージュ ミキサーいらずのカボチャポタージュ
ミキサー使わずカボチャのポタージュを作ります♪十分クリーミーで美味しいポタージュが出来ますよ!写真はハロウィン仕様です♪ 環 田 -
-
-
幼児食に♪かぼちゃのポタージュビーフン 幼児食に♪かぼちゃのポタージュビーフン
ミキサー、裏ごし不要の栄養満点ポタージュ♪小さなお子様でもフォークで、うどんよりも上手に食べやすく。ハロウィンにも♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
その他のレシピ