つくしの佃煮

あづぽよのママ @cook_40136157
つくしと菜の花を見ると春が来たなぁと感じます
このレシピの生い立ち
娘が保育園の時、摘んできたけどちゃんと料理にしてあげれなかったのを思い出し作りました
お酒のあてに合います。
つくしの佃煮
つくしと菜の花を見ると春が来たなぁと感じます
このレシピの生い立ち
娘が保育園の時、摘んできたけどちゃんと料理にしてあげれなかったのを思い出し作りました
お酒のあてに合います。
作り方
- 1
つくしは洗って水に浸けておく一時間位
- 2
袴をとりさっと湯がいて水にさらす
- 3
食べやすい長さにきる
- 4
鍋に入れ醤油と砂糖、みりんを入れ煮詰める
- 5
最後に胡麻油を入れる
- 6
お皿に盛り付けゴマをふる
- 7
これくらいの量でもべしゃんこになります
コツ・ポイント
つくしの袴を取るのが大変だけど頑張りました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252408