なすとピーマンの包み煮浸し

きゃら菊 @cook_40029135
味付けは市販のめんつゆ、冷めても美味しく、冷蔵庫で2,3日保存できるので暑い夏にはよいと思います。
このレシピの生い立ち
クックパーを頂いたので旬のなすを使って、電子レンジで、蒸しながら、味を含ませる煮浸しを作ってみました。
作り方
- 1
なすは縦半分に切り、皮面に切り込みを入れ、写真のようにバットに並べて少々の塩(分量外)を振り10分置いてあく抜きする。
- 2
ピーマンは種を除いて4つきりにし、ショウガはすりおろす。
なすの塩気を洗いふいておく。 - 3
皿にクックパーを載せなすを並べて、めんつゆとごま油をまわしかけなすとなじませる。
クックパーで包み800Wで2分加熱。 - 4
レンジから取り出してピーマンを加え(めんつゆになじませるようにして)クックパーで包みなおして2分加熱。
- 5
クックパーを開いてしょうがを載せて出来上がり。
コツ・ポイント
なすのあく抜きは切り口に塩をまぶして水分が出てから調理すると油の吸収が抑えられると聞きました。電子レンジにかける時間とめんつゆの濃さは様子を見ながらしてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252864