ナスと野菜たっぷり赤ソースのオーブン焼き

青空ひまわり @cook_40088767
ノンオイルだけど野菜の旨味がたっぷり詰まった、ナスと野菜のサンド焼き。見た目にもお洒落なヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど見た目が華やかでガツンと美味しく、ジューシーなものをと思い、高カロリーになりがちなナスの挟み焼きを改良しました。野菜の旨味とジューシーさすべてが合わさり、満足できる一品です。ナス嫌いな人が美味しい!と食べてくれました。
ナスと野菜たっぷり赤ソースのオーブン焼き
ノンオイルだけど野菜の旨味がたっぷり詰まった、ナスと野菜のサンド焼き。見た目にもお洒落なヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど見た目が華やかでガツンと美味しく、ジューシーなものをと思い、高カロリーになりがちなナスの挟み焼きを改良しました。野菜の旨味とジューシーさすべてが合わさり、満足できる一品です。ナス嫌いな人が美味しい!と食べてくれました。
作り方
- 1
ナスを2cmの輪切りにして水につけ、灰汁をとる。じゃが芋は出来るだけ薄く輪切りにする。
- 2
クッキングシートを天板に敷き、輪切りにしたナスの上にじゃが芋を置き、200度のオーブンで15分焼く。
- 3
フライパンにトマトソースの具を全て刻み入れ、水分が飛ぶまで煮詰める。
- 4
ソースを煮詰めている間、別の鍋でひき肉に醤油を入れてそぼろ状にする。
- 5
2を取り出し、なすとじゃが芋の間に3のソースを挟み、一番上に4のひき肉、チーズ、オレガノを順に載せてもう一度オーブンへ
- 6
4~5分焼き、チーズが溶けたら完成!
コツ・ポイント
・3のトマトソースを焦げない程度に十分に煮詰めて旨味を凝縮させることが美味しさの秘訣です。
・オーブンで生から焼くと時間がかかるので、野菜や肉は火を通してからオーブンに入れることで時短にしました。
似たレシピ
-
大豆のお肉となすのトマトソースチーズ焼き 大豆のお肉となすのトマトソースチーズ焼き
たっぷりのお野菜と大豆のお肉を使って作ったトマトソースとなすのチーズ焼きです。ヘルシーで美味しいですよ♪ しあわせな食卓 -
-
■ナスと野菜たっぷりミートソースドリア■ ■ナスと野菜たっぷりミートソースドリア■
ジュワッとジューシーなナスとお野菜たっぷりの旨さを凝縮したミートソースは絶品♪熱々焼きたてのドリアに思わず笑顔が溢れます かえでのほっぺ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253078