塩麹でやわらか♡大好評のポークソテー

meifarm
meifarm @cook_40143266

塩麹で豚肉が驚きのやわらさかに♡
このレシピの生い立ち
塩麹にハマり豚肉料理研究中のため♡

塩麹でやわらか♡大好評のポークソテー

塩麹で豚肉が驚きのやわらさかに♡
このレシピの生い立ち
塩麹にハマり豚肉料理研究中のため♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉厚切り150g位 2枚
  2. 塩麹 大さじ1ずつ/1枚
  3. 大蒜ペースト 小さじ2ずつ/1枚
  4. 大蒜 1/2個
  5. 小麦粉 適量
  6. 醤油 大さじ2
  7. バルサミコ酢 大さじ1
  8. はちみつやフルーツジャム 小さじ1.5
  9. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉の水分をキッチンペーパーで拭き取り、筋切りした豚肉に、大蒜ペーストをスプーンで肉の全面に塗る、その上から塩麹を塗る

  2. 2

    サランラップをぴっちり巻いて冷蔵庫で1時間以上、一晩まで漬けておく。

  3. 3

    豚肉を冷蔵庫から取り出し、常温に戻し、巻いていたサランラップで塩麹を軽く取り除き、水分をキッチンペーパーで取る

  4. 4

    軽く塩胡椒をして、小麦粉でコーティングする

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、大蒜スライスを香りが出るまで炒め、強火目で焦げない様に豚肉片面を焼く。焼時間4-5分

  6. 6

    片面と両端に焼き目を付けたら、ひっくり返して同様に焼き、ワインを入れて、蓋を閉め中火にして、4分ほど蒸し焼きにする

  7. 7

    蒸し焼きしたら火を止めて、肉を取り出しアルミホイルで巻いて余熱で火を通す 15分は放置

  8. 8

    *のソース材料を混ぜておく

  9. 9

    余熱がとれた豚肉をフライパンに入れて弱火、上からソースをかけて一煮立ちさせて、お肉を皿に盛り付ける

  10. 10

    フライパンに残ったソースはスプーンなどでお肉にかけて完成

コツ・ポイント

焼く時に全面を焼いて火を通す。真っ黒にならない様注意しながら焼く!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meifarm
meifarm @cook_40143266
に公開

似たレシピ