スナップえんどうの玉子とじ

いとう零悟
いとう零悟 @cook_40142825

手早く簡単に作れておいしいうれしい夏の献立です。スナップの甘くてポリポリした食感がいいですョ。
このレシピの生い立ち
夏の我が家の定番メニューです。
オリジナルは絹さやなんですが、今回はスナップえんどうで作ってみました。

スナップえんどうの玉子とじ

手早く簡単に作れておいしいうれしい夏の献立です。スナップの甘くてポリポリした食感がいいですョ。
このレシピの生い立ち
夏の我が家の定番メニューです。
オリジナルは絹さやなんですが、今回はスナップえんどうで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 80g
  2. 鶏モモ肉 100g
  3. 玉ねぎ 中1/2玉
  4. ぶなしめじ 小1株
  5. 2コ
  6. しょうゆ 酒 砂糖 各 大さじ1
  7. 和風だしの素 3g
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    準備1)スナップのスジを取って塩をひとつまみ入れた熱湯で2分間湯がいてザルに揚げます。

  2. 2

    準備2)鶏肉は一口大、玉ねぎはクシ切り、シメジは手で裂いておきます。

  3. 3

    中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、準備2の順で炒めていきます。そこに水1/2カップと和風だしを入れ煮立たせます。

  4. 4

    砂糖・醤油・酒を入れ更に煮立たせ鶏肉がぷっくりしたら、準備1を入れ合わせます。

  5. 5

    そこに、卵2コをザックリ溶いて回し入れフタをして30秒後に火を止めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

スナップえんどうの食感を損なわないため過熱は最小限にします。
玉子の半熟感も大切ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いとう零悟
いとう零悟 @cook_40142825
に公開
料理はたまにするぐらいの初心者です
もっと読む

似たレシピ