簡単ナムルのっけ焼肉

じゅにあーに
じゅにあーに @cook_40036362

ヨシケイさんのレシピをアレンジしました。ニラが良い香りで、野菜が苦手な子ども達ももりもり食べます。写真は豚肉ですw
このレシピの生い立ち
ヨシケイさんのレシピにあり、調味料を先に混ぜたりするのがめんどうで、自分なりにアレンジしました。ナムルだけでも美味しい副菜になります。残ったニンジンやピーマンがあるときの鉄板メニューです

簡単ナムルのっけ焼肉

ヨシケイさんのレシピをアレンジしました。ニラが良い香りで、野菜が苦手な子ども達ももりもり食べます。写真は豚肉ですw
このレシピの生い立ち
ヨシケイさんのレシピにあり、調味料を先に混ぜたりするのがめんどうで、自分なりにアレンジしました。ナムルだけでも美味しい副菜になります。残ったニンジンやピーマンがあるときの鉄板メニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛バラ肉(こまでもお好みで) 150~200グラム
  2. ニラ(食べやすい長さに切る) 一たば
  3. モヤシ(軽く洗う) 一袋
  4. ニンジン(細切り) 一本(半分とかでも大丈夫です)
  5. ピーマン(細切り) 1~2個
  6. 100CC × 2
  7. 砂糖 大さじ1 × 2
  8. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは千切りかスライサーで細く刻む。ピーマンも細切りで。

  2. 2

    ごま油を入れて中火から弱火にしたフライパンでまずニンジンを炒めます。軽く火が通ったらピーマンをいれさらに炒める

  3. 3

    酒、砂糖、鶏ガラスープの順にフライパンにじゅわ~!ざっとまざったら強火にしてモヤシ投入。軽く炒めて皿にうつしてください。

  4. 4

    洗ったフライパンで牛肉を炒めて酒、砂糖、醤油(またはめんつゆ)を入れ、刻んだニラをいれ軽く炒めます。

  5. 5

    先に炒めた野菜の上に肉をON。簡単ナムルを熱々ご飯にのせさらに肉をのせると焼肉丼です。

コツ・ポイント

モヤシは火を通し過ぎないようにしゃきしゃき感を目指してください。10分くらいで出来てしまうので楽々です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅにあーに
じゅにあーに @cook_40036362
に公開
食べることが大好き。今はパン作りにはまっています
もっと読む

似たレシピ