型不要で簡単♪パンプキンタルト

homyhomy
homyhomy @cook_40147754

予め型を焼く必要がなく作ったタルト生地にパンプキンペーストを包んで焼くだけ♪簡単なのでハロウィンにお子様と作っても◎
このレシピの生い立ち
以前、お子様向けのお菓子教室用に考案したハロウィンのレシピです。みんなで一台ずつ作って持ち帰ってもらいました。型いらずで簡単に成型できるので、かぼちゃの出回る季節によく作っています。

型不要で簡単♪パンプキンタルト

予め型を焼く必要がなく作ったタルト生地にパンプキンペーストを包んで焼くだけ♪簡単なのでハロウィンにお子様と作っても◎
このレシピの生い立ち
以前、お子様向けのお菓子教室用に考案したハロウィンのレシピです。みんなで一台ずつ作って持ち帰ってもらいました。型いらずで簡単に成型できるので、かぼちゃの出回る季節によく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm 1台分
  1. 薄力粉 120g
  2. バター 40g
  3. 砂糖 30g
  4. 溶き卵 半分
  5. ブラックココア 小さじ1
  6. 純ココア 小さじ1
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  8. かぼちゃ 正味160g
  9. かぼちゃ(飾り用) 適量
  10. 砂糖 20g
  11. 牛乳 30cc
  12. 生クリーム 30cc
  13. シナモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    バターと溶き卵は室温に戻しておく。

  2. 2

    薄力粉、ココア2種類、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  3. 3

    ボウルにバターと砂糖30gを入れて泡立て器でよくすり混ぜる。

  4. 4

    作り方3に溶き卵を少しずつ入れてよく混ぜる。

  5. 5

    作り方4に作り方2の粉類を入れゴムベラで切るように混ぜてひとかたまりにする。

  6. 6

    出来上がった生地をラップに乗せ、その上にもう一枚ラップをかぶせ、綿棒で直径20cm程の円形に伸ばす。

  7. 7

    作り方6を冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  8. 8

    種を取ったかぼちゃをラップで包み、レンジで加熱(竹串が通るまで)する。

  9. 9

    作り方8のかぼちゃをトッピング用に切り、7〜8切れとっておく。

  10. 10

    残りのかぼちゃは温かいうちにつぶし、砂糖20g、生クリーム、シナモンを入れてよく混ぜ合わせてから冷ましておく。

  11. 11

    クッキングシートの上に作り方7の生地を置き、中心に作り方10のペーストを乗せ、ひだを寄せながら包み込む。

  12. 12

    トッピング用のかぼちゃを飾り、180℃に熱したオーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

トッピングのかぼちゃを顔みたいに並べるとハロウィン仕様になりますよ。タルト生地は四方をつまんで星型にてもハート型でもお好みで自由に成型してOKです。かぼちゃによって甘味が違うと思いますのでペーストは味見をしながら調節すると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
homyhomy
homyhomy @cook_40147754
に公開
食べることが大好きな2児の母です。アメブロhttp://ameblo.jp/homyhomy43/でレシピ紹介もしていますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ