ナスと鶏もも肉のトマト煮

ミドリャフカ
ミドリャフカ @cook_40095278

ナスと鶏もも肉を柔らかく煮込みます。
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので、作りました。

ナスと鶏もも肉のトマト煮

ナスと鶏もも肉を柔らかく煮込みます。
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ナス 2本(200g)
  3. タマネギ 1個(300g)
  4. ニンニク 2カケ(10g)
  5. トマトホール缶 1缶(400g)
  6. オリーブオイル 大さじ4
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. ●塩 小さじ1/5
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ●水 200ml

作り方

  1. 1

    ナスの皮を剥き、ヘタを切り落とし、半月切りにする。

  2. 2

    タマネギの薄皮を剥き、上下を切り落とし、繊維に直角に薄切りにする。

  3. 3

    ニンニクの薄皮を剥き、薄切りにする。

  4. 4

    鶏肉を、一口大に切る。

  5. 5

    ●を合わせておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルをひいて、ニンニクを弱火で炒める。

  7. 7

    ニンニクの香りが出たら、タマネギとナスを加えて中火で炒める。

  8. 8

    タマネギがしんなり飴色になったら、鶏肉を加えて炒める。

  9. 9

    鶏肉の色が変わったら、●を加えて混ぜる。

  10. 10

    全体に混ざったら、ホールトマトを缶汁ごと加えて混ぜる。

  11. 11

    蓋をして、弱火で20分煮る。

  12. 12

    蓋を取り、中火で混ぜながら煮る。汁気がほとんどなくなったら火を止める。

  13. 13

    盛り付ける(使用している食器のサイズは、直径15cm×高さ4cm)。

コツ・ポイント

ナスがしっかりオリーブオイルを吸うように、皮は全部剥きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミドリャフカ
ミドリャフカ @cook_40095278
に公開
「エンジェルうさぎとデビルうさぎ」という漫画を描いています黄色ネコちゃんの計量スプーンは縦10.5cmです、大きさの参考に…普段使っている調味料は【しょうゆ】キッコーマン/しぼりたて生しょうゆ(こいくち)【みりん】タカラ/純米本みりん【だしの素】味の素/ほんだし【鶏ガラスープの素】味の素/丸鶏ガラスープ【みそ】イチビキ/赤だしみそ(だし入り)
もっと読む

似たレシピ