[再投稿]保育園のひじきサラダ

おたかさんのレシピ @cook_40129347
鉄分たっぷりのひじきサラダ。卵乳不使用のハム、ごま入れない、などアレルギー対応できます。
このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園の給食定番レシピ。家庭用にアレンジ、写真も加えて再投稿しました。
[再投稿]保育園のひじきサラダ
鉄分たっぷりのひじきサラダ。卵乳不使用のハム、ごま入れない、などアレルギー対応できます。
このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園の給食定番レシピ。家庭用にアレンジ、写真も加えて再投稿しました。
作り方
- 1
乾燥芽ひじきをたっぷりの水で20分もどす。
細かいザルで水を切り、軽く水洗いをする。 - 2
戻す前の乾燥芽ひじき8g
- 3
人参とコーン
人参は千切りにして茹でる。いい固さになったらコーンも入れて、いっしょにザルにあげる。 - 4
ハム
千切りまたは短冊切り - 5
1.の芽ひじきを水から茹でる。
目安は沸騰してから8分。
写真は茹でる前のもの 80gくらいになっていたよ - 6
ドレッシング
☆を混ぜておく
酢が苦手ならレンジで20秒ほど加熱 - 7
茹でた芽ひじきは、こちら
ザルにあげると細かいひじきが流れてしまうけど、仕方ない
長ひじきなら、流れることは少ない - 8
全ての具材と白ごまをボウルで混ぜる。まずはドレッシング少なめで味付け。小さなお子様用なら1/3〜1/2量から調整。
- 9
ハムの種類によって塩分が違うので、味見をしてね!残ったドレッシングは大人が食べる直前にかけるなどしてください。
コツ・ポイント
小さい子どもには、芽ひじきがオススメ。スプーンでモリモリ食べられます。ドレッシングの量は調整してください。
全てひとつのお鍋で茹でてもOKです。
きゅうりの千切り、ほうれん草など緑色を加えたり、アレンジしてもいいですね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254546