苦くない! ゴーヤのおひたし

まりんtoまりん @cook_40045503
下処理をして、だしを効かすことによって、ゴーヤの苦味がかなり軽減します。 わずかな苦味が癖になりますよぉ。
このレシピの生い立ち
子供にゴーヤを食べさせたくて…。
苦くない! ゴーヤのおひたし
下処理をして、だしを効かすことによって、ゴーヤの苦味がかなり軽減します。 わずかな苦味が癖になりますよぉ。
このレシピの生い立ち
子供にゴーヤを食べさせたくて…。
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、スプーンで白いわたと種を取り除き、スライスする。塩もみをして、10分以上おく。
- 2
1をしっかり絞り、沸騰したお湯で、サッと茹でる。そして、冷水にとり、更に硬く絞る。
- 3
1にめんつゆとかつおぶしを混ぜれば出来上がり!!
コツ・ポイント
ポイントはだしを効かす事。
めんつゆの代わりにしょう油で作る場合は、かつおぶしの量を増やすといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
3分でもう1品☆ゴーヤのおひたし 3分でもう1品☆ゴーヤのおひたし
笑えるほど簡単なレシピですが、ゴーヤはいつもこの方法で下処理して使ってます。苦味がかなり抑えられるので、サラダ・チャンプルー・かき揚げ等フツーの野菜感覚で使えますよ。 ちいたん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255296