あごだしつゆで美味♪人参葉のふりかけ

すなねこ☆
すなねこ☆ @cook_40059337

人参の葉っぱは栄養満点なのだそう!捨てちゃうなんてもったいない♪じゃこや鰹節を入れなくてもあごだしを使うので美味しい!
このレシピの生い立ち
ムスメが幼稚園で人参を掘ってきました!せっかくなので葉までしっかり頂きたい!と作ってみました。

あごだしつゆで美味♪人参葉のふりかけ

人参の葉っぱは栄養満点なのだそう!捨てちゃうなんてもったいない♪じゃこや鰹節を入れなくてもあごだしを使うので美味しい!
このレシピの生い立ち
ムスメが幼稚園で人参を掘ってきました!せっかくなので葉までしっかり頂きたい!と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分
  1. 人参葉 2~3本分
  2. ごま 小さじ1
  3. あごだしつゆ 小さじ2
  4. しょうゆ 少々
  5. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    人参の葉は軽く茹で、細かく刻む。固い茎は除く。

  2. 2

    フライパンを火にかけごま油を入れ、 ①を炒める

  3. 3

    あごだし醤油としょうゆを加え水気がなくなるまで炒め、火を止めてごまを加え混ぜる。

コツ・ポイント

固い茎はゆでても炒めても固いので最初から入れない方がいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すなねこ☆
すなねこ☆ @cook_40059337
に公開
食べるの大好き♪ 美味しいものをいかに簡単に作るかを毎日模索しています♪ 12歳男子と8歳女子、5歳男子の母やってます☆
もっと読む

似たレシピ