ラフティー~沖縄・豚の角煮~

xKARINTOx
xKARINTOx @cook_40148075

コトコト煮つめて出来上がり!

このレシピの生い立ち
実家でお正月に作っていたラフティー(沖縄の豚の角煮)

ラフティー~沖縄・豚の角煮~

コトコト煮つめて出来上がり!

このレシピの生い立ち
実家でお正月に作っていたラフティー(沖縄の豚の角煮)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック(普段はバラ・三枚肉で作っています) 400~500g
  2. かつおだし 1カップ(約250cc)
  3. 泡盛 1カップ(約250cc)
  4. 黒糖(砂糖・三温糖でも可) 60g
  5. 醤油(あわせたものを2~3回分けて入れる)
  6.  こいくち 大さじ2
  7.  うすくち 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に塊のまま肉を入れ、熱湯を肉がひたひたになるまで入れ茹でる。
    煮立ったらアクを取り弱火で1時間程煮る。

  2. 2

    鍋ごと冷まし、肉を取り出し4~5cm角に切る。
    (茹で汁はこして他の料理に使ってください)

  3. 3

    厚手の鍋にかつおだし・泡盛・砂糖・醤油(2回に分ける)・肉を入れ、煮立ったらアクを取り弱火でコトコト1~1時間半煮る。

  4. 4

    箸でちぎれるほど柔らかくなったら火を止め、味を含ませる。

コツ・ポイント

保存用に作るなら味を濃い目に。
普段は三枚肉で作っています。
冷凍での保存も可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xKARINTOx
xKARINTOx @cook_40148075
に公開
気まぐれに作ります。
もっと読む

似たレシピ