旬菜☆シャキシャキおかひじきのおひたし

ロイドライト:Mai @cook_40132164
春の味覚、おかひじきをシンプルにおひたしで☆
シャキシャキ食感がやみつきになりますよ!
このレシピの生い立ち
いつもほうれん草をおひたしにするときのやり方でやってみたら美味しかったので。
作り方
- 1
おかひじきは下の部分を1cm程度切り落として水洗いしておきます。
お湯を沸かして塩をひとつまみ入れます。 - 2
おかひじきを1分半~2分程度茹でたら、ザルに上げて流水で冷やします。
ざっと水を切ったら本だしを2~3つまみまぶします。 - 3
軽く絞って水を切り、器に盛って鰹節をかけたら完成です☆
お好みでお醤油を少しかけてもOKです。
コツ・ポイント
水気を完全に切る前に本だしをまぶして馴染ませるのがポイントです。
また、茹ですぎないようにしてシャキシャキ食感をお楽しみください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ロメインレタスのシャキシャキおひたし ロメインレタスのシャキシャキおひたし
話題入り☆材料一つ!シーザーサラダでお馴染のロメインレタスをサッと茹でておひたしにしたら シャキシャキ食感が美味しい~~ komutatata -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256724