作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、種とわたをスプーンでしっかりと取り、薄切り。
- 2
ボールに入れ、塩少々で軽く揉んだら、水にさらしておく。鍋にお湯を沸かす。
- 3
お湯が沸いたら塩少々を入れ、水気を切った2を入れる。1分程度茹でたらざるにあげる。
- 4
※再び、ゴーヤと塩少々をボールに入れ、水にさらして5~7時間おく。長時間おくと、苦味が和らぎます。※
- 5
ゴーヤの水気をよく切る。フライパンにごま油を入れ、ゴーヤを炒める。
- 6
◇印を加えて、ホイルなどで落とし蓋をし、汁気がなくなるまで煮詰める。
- 7
ボールや器などに移し、お酢を回し入れ、混ぜ合わせたら出来上がり!冷蔵庫で冷やすとなお美味しいです♡
コツ・ポイント
※4※の工程は、苦味が気にならない場合、省いたり、もっと短時間で仕上げて下さい。
(水に長時間さらすと、栄養成分が減少するらしいです)
似たレシピ
-
-
-
-
-
大量消費に☆ 絶賛‼ゴーヤとしらすの佃煮 大量消費に☆ 絶賛‼ゴーヤとしらすの佃煮
一口でご飯もりもり♪お茶漬けにももってこいの夏の佃煮。ゴーヤにしらすのカルシウムも+して☆ゴーヤの大量消費にも。 きむきむたん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260601