ゴーヤーごはん

なるなりーた☆☆
なるなりーた☆☆ @cook_40281017

シンプル簡単!ゴーヤがたくさん食べれる炊き込みごはん☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山食べたくて作りました。
アレンジも、例)塩とレモンをやめて、梅干しダシ昆布と塩をやめて、昆布茶小さじ1昆布だし→かつおだし等々

ゴーヤーごはん

シンプル簡単!ゴーヤがたくさん食べれる炊き込みごはん☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山食べたくて作りました。
アレンジも、例)塩とレモンをやめて、梅干しダシ昆布と塩をやめて、昆布茶小さじ1昆布だし→かつおだし等々

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. お米 180cc
  2. (昆布ダシ) 200cc
  3. だし昆布 5g~3g
  4. (昆布出汁のもとOR昆布茶) 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. レモン汁(酢でも可) 小さじ1/2
  7. 少々
  8. ゴーヤ 1/3

作り方

  1. 1

    繊維に逆らってダシ昆布に切込みを入れ、水につけ昆布ダシをとる。
    〔30分以上〕

  2. 2

    お米を水につける。お米がしっかり浸る位の水の量。(30分以上)
    *水につけれないときは、250ccの水で炊く。

  3. 3

    ゴーヤの白いワタと種をスプーンを使ってとり1cm角に切リます。

    *私は、白いワタが好きなので、軽く種だけ取ります。

  4. 4

    出汁をとった後の昆布も千切りにする。

  5. 5

    昆布だし,水気を切った米、塩、酒、レモン汁を入れ、さっと混ぜ、ゴーヤ、昆布を入れる炊くだけ。

コツ・ポイント

ゴーヤを塩とレモン汁(酢)で炊き上げることで、苦味がマイルドになりごはんとの相性も良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるなりーた☆☆
に公開

似たレシピ