意外に美味♪ソ-ス生地のロ-ルケ-キ!

ソ-スを使ったコクのあるふわっとした生地で和のクリ-ムを巻きます!!想像できない味?だけど意外にとっても美味しいと好評♪
このレシピの生い立ち
醤油スイ-ツの特集を見て浮かんだアイディア♪
意外に美味♪ソ-ス生地のロ-ルケ-キ!
ソ-スを使ったコクのあるふわっとした生地で和のクリ-ムを巻きます!!想像できない味?だけど意外にとっても美味しいと好評♪
このレシピの生い立ち
醤油スイ-ツの特集を見て浮かんだアイディア♪
作り方
- 1
卵の泡立てが命!!ボ-ルに卵を割り入れ砂糖を加え湯煎にかけながらすくった時にリボン状になるまでしっかり泡だてます
- 2
1を湯煎からはずしてさらにまぜきめを整えたら小麦粉、コンスタ-チをふるいながら3,4回にわけ混ぜていきます。
- 3
2がしっかり混ざったら、少量を取りウスタ-ソ-スとサラダ油を加えよく混ぜたものを2に加えヘラに変えてすくいながら混ぜます
- 4
ペ-パ-を敷いた型に流し入れて180度のオ-ブンで13分~15分焼く。生地が焼きあがったら焼き目を上にして少し冷ます。
- 5
生クリ-ムにきなこを入れ6分立て(とろみがつくくらい)になったら小豆を入れて7分立て(線がえがけるくらい)にして冷やす
- 6
生地に敷いているキッチンペ-パ-をはがし再度その上に生地をおき片方の端をななめにそぎ切りしておく。
- 7
切った方を巻き終わりにするのでクリ-ムは生地の切ってない方に厚く塗り、最後は薄くのばすようりする。
- 8
今回はバナナを三日月型に切って巻きこみましたがクリ-ムだけでも♪手前をしっかり巻きこんだら後は躊躇せずぐるっと最後まで!
- 9
冷蔵庫で2時間くらいそのまま生地とクリ-ムを落ち着かせたらできあがり♪
- 10
生地の表を焼き目がついた方にする時はふわふわ感が出るように焼き目の方にアルミを敷き、1日おいてはがすと綺麗にはがれます♪
コツ・ポイント
生地はできれば1日おくとしっとり落ち着きます。共立て法なので卵の泡立てが命!!湯煎は忘れずに♪下が茶色くなりますが、ソ-スが少し分離してる為にそうなります。これで正常なのでヨシとしといてください♪気になるようであれば工程10を参考まで。
似たレシピ
-
-
鶏モモ肉のカリカリ甘辛酢ソ−スかけ 鶏モモ肉のカリカリ甘辛酢ソ−スかけ
揚げてないのにカリカリの鶏肉に甘辛すっぱいソ−スをかけて頂きます。付け合わせのキャベツもソ−スが絡んで沢山食べれます。 sorisiママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ