牛肉のオイスター炒め

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

台北の台湾料理店で出た一品。あっさりして日本人好み。作ってもめちゃ簡単でした。
このレシピの生い立ち
台北のレストランでおいしかったので真似して作ってみました。

牛肉のオイスター炒め

台北の台湾料理店で出た一品。あっさりして日本人好み。作ってもめちゃ簡単でした。
このレシピの生い立ち
台北のレストランでおいしかったので真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(薄切り、またはヘレ 300g
  2. 白菜 1/4個
  3. しょうが 一かけ
  4. ねぎ 1本
  5. にんにく 1かけ
  6. オイスターソース 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜をそぎぎりする。

  2. 2

    しょうがはみじん切りする。

  3. 3

    にんにくもみじん切り。

  4. 4

    ねぎを小口ぎりする。青ねぎのほうが色がきれいです。

  5. 5

    オイスターソースと砂糖を混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    フライパンに油を引き、にんにくを炒めます。

  7. 7

    牛肉を入れて強火でいためます。

  8. 8

    白菜を入れて更に炒めます。水分が出た時は、キッチンペーパーで吸い取ってください。白菜を炒めすぎないでね。

  9. 9

    5のソースを回し入れます。

  10. 10

    しょうがとねぎを入れて、サッと混ぜたら出来上がり。

  11. 11

    器に盛りつけて、さあどうぞ。

コツ・ポイント

レストランでは削ぎ切りしたヘレ肉がたっぷりでした。白菜も牛肉も火を通しすぎないほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ