前日仕込みで☆我が家の染みウマおでん♪

☆☆あき☆☆
☆☆あき☆☆ @cook_40058859

おでんは染みてなきゃ美味しくない!
でも大根はシャクッと食感がいい!
そんなおでんを目指しました☆
このレシピの生い立ち
作るの面倒臭そうでずっと避け続けてきたおでんを我が家の定番メニューに加えたかったので。

前日仕込みで☆我が家の染みウマおでん♪

おでんは染みてなきゃ美味しくない!
でも大根はシャクッと食感がいい!
そんなおでんを目指しました☆
このレシピの生い立ち
作るの面倒臭そうでずっと避け続けてきたおでんを我が家の定番メニューに加えたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小さめ1本
  2. 4個
  3. 牛スジ 10本(お好みの数で)
  4. 1200ml
  5. ◎ 醤油 100cc
  6. ◎ 酒 100cc
  7. ◎ みりん 50cc
  8. ◎ 砂糖 大さじ2
  9. ◎ 塩 小さじ1/2
  10. ◎ ほんだし 小さじ1
  11. 昆布つゆ(濃縮3倍) 大さじ1
  12. お好みの練り物等(ちなみに我が家の場合)
  13. こんにゃく 1袋
  14. 結び糸こんにゃく 12個
  15. はんぺん 1袋
  16. ちくわ 4本
  17. 焼き豆腐 1丁
  18. ごぼう 4本
  19. 練り物セット 1袋
  20. ウインナー 6本

作り方

  1. 1

    卵は水から茹で始め、固ゆで卵を作る。(だいたい13分程茹でる)

  2. 2

    大根を2cm幅の輪切りにし、シリコンスチーマーでレンジ(500W)で8分加熱する。

  3. 3

    大きな鍋に◎を入れ、ダシを作る。別の鍋に湯を沸かし、牛スジ串は軽く茹でる。

  4. 4

    こんにゃくは両面に浅く格子状に切り込みを入れる。結び糸こんにゃくと共に下茹でしてアク抜きする。

  5. 5

    揚げた練り物類は軽く茹でて油抜きをする。

  6. 6

    ③の鍋に大根・牛スジ・こんにゃく・結び糸こんにゃくを入れ、20分程グツグツ煮込む。

  7. 7

    ⑥の鍋に⑤の練り物とお好みの具材を入れて、一煮立ちさせて火を止める。

  8. 8

    ①のゆで卵を鍋に入れ、蓋をして一晩放置する。次の日の晩御飯にアツアツに温めていただきましょう!

  9. 9

    2012.10.24追加
    残ったおでんで炊き込みご飯!ひじきを足し煮汁でご飯を炊き、刻んだ練り物を炊けたご飯に混ぜます。

コツ・ポイント

大根のサイズによって煮込み時間が変わってくると思います。竹串などで刺して固さを見てみてください。
具材はなんでも!でも牛スジを入れると味が良くなるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆あき☆☆
☆☆あき☆☆ @cook_40058859
に公開
車と料理が好きな変わり者ですが、家族が喜んで食べてくれる美味しい食事を作るべく日々頑張っていますo(^-^)o美味しいレシピ、皆さん教えてください!!
もっと読む

似たレシピ