いかねぎ玉モダン焼き

イカの風味満載のモダン焼きです。今回はフライパンで作るやり方を載せますが、ホットプレートのほうが楽かも。
このレシピの生い立ち
イカ玉のお好み焼きが食べたくなってスーパーを覗いたらイカ刺身がイカソーメン並みの細切りのものしか売っておらず、それを使ったらビンゴ!!イカの旨みと甘味がこれでもかというくらい生地全体に広がって、なかなか美味なお好み焼きになりました。
いかねぎ玉モダン焼き
イカの風味満載のモダン焼きです。今回はフライパンで作るやり方を載せますが、ホットプレートのほうが楽かも。
このレシピの生い立ち
イカ玉のお好み焼きが食べたくなってスーパーを覗いたらイカ刺身がイカソーメン並みの細切りのものしか売っておらず、それを使ったらビンゴ!!イカの旨みと甘味がこれでもかというくらい生地全体に広がって、なかなか美味なお好み焼きになりました。
作り方
- 1
キャベツは千切りに、万能ねぎは小口切りに、豚バラ肉は長さ5cmぐらいに切り分けておく。
- 2
イカ刺身は長さ2cmぐらいに切っておく(イカソーメンでない普通の刺身の場合は3mmぐらいのソーメン状にしてから行う)。
- 3
ボウルで卵を割りほぐし、だし汁を塩を加えて混ぜ合わせ、薄力粉を3~4回くらいに分けて加えて泡だて器で混ぜる。
- 4
さらにすりおろした山芋を加えて混ぜ合わせる。
- 5
フライパンを熱してサラダ油を大さじ1/2ほど入れ、焼きそば麺を入れて水を50ccほど注いでほぐす。
- 6
ウスターソース大さじ2を加えて味付けする。
- 7
4の生地にキャベツ、万能ねぎ、2、揚げ玉、桜えびを加えて混ぜ合わせる。
- 8
フライパンを強火で熱してサラダ油を小さじ2ほど入れ、バター5gを溶かし、7の半量を流し入れる。
- 9
厚さ2cmぐらいの円形に形を整え、6の半量を上にのせ、さらに上に豚肉半量をのせて蓋をする。
- 10
弱火~中火にして4分ほど焼いたら蓋を取り、ひっくり返して、ウスターソース大さじ1をかける。
- 11
強火にして30秒ほど焼き付けたら再び蓋をして弱火にし、5分ほど焼く。
- 12
蓋を取り、ひっくり返してお好みのソースを塗り、強火にして1分ほど焼き付ける。
- 13
皿に移し、鰹節と青のりをふりかける。もう1枚を8~12の順に焼く。
コツ・ポイント
かなり柔らかい生地なので、ひっくり返す時はフライ返し2本必須です。多少崩れても修正可能です。イカソーメンは何かの間違い?と思うくらいガッツリと入れてください。豚肉をのせる時に麺の上に小麦粉を軽くまぶしておくと肉と麺がつきやすくなります。
似たレシピ
-
-
ちょっと違う?イカ豚チーズのモダン焼き♫ ちょっと違う?イカ豚チーズのモダン焼き♫
お好み焼の上に焼きそば麺をのせずに,刻んで具材にして作ったモダン焼きです.定番のイカ豚玉+チーズでボリュームたっぷり! クッキングシニアZ3 -
【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】 【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】
ライスペーパーを使ったお好み焼き風の一品。簡単手軽に作れ、粉を使用していないのに『もはやお好み焼きじゃん!』と家族が喜びます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
四角いお好みモダン焼き・チーズ入り♬ 四角いお好みモダン焼き・チーズ入り♬
ホットサンドメーカーを使って簡単に焼き上げる関西風モダン焼きです.真ん中にチーズを入れてトロリと仕上げます. クッキングシニアZ3 -
その他のレシピ