焼き茄子のナム

mokoぴ
mokoぴ @cook_40024444

梅酒にあうアジアンテイストな一品。ナスを焼いてタレをからめるたげですが、夏っぽいメニューで、甘めのお酒によくあいます。
このレシピの生い立ち
ナスをたくさんいただいたので、梅酒にあうアジアンテイストの一品

焼き茄子のナム

梅酒にあうアジアンテイストな一品。ナスを焼いてタレをからめるたげですが、夏っぽいメニューで、甘めのお酒によくあいます。
このレシピの生い立ち
ナスをたくさんいただいたので、梅酒にあうアジアンテイストの一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. 【タレ】
  3. ナンプラー 大さじ1
  4. レモン 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 赤唐辛子(輪切り) 1本分
  7. パクチー 適量

作り方

  1. 1

    なすは魚焼きグリルで全体を焼き、皮をむく。

  2. 2

    タレの材料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    1.のなすをたてに裂いて、2.のタレをからめる

  4. 4

    3.をタレごと器によそりパクチーを添える

コツ・ポイント

つくりたてでもおいしいですが、夏はさらに冷蔵庫で冷やして召し上がってもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokoぴ
mokoぴ @cook_40024444
に公開
共働きをしている14歳と11歳の母です。先日フードコーディネイターの資格を取得しました。日々のことをブログにのせていますので、遊びに来てくださいね。http://ameblo.jp/mokopi-arashi/
もっと読む

似たレシピ