すぐできる大根の漬物

ふくaki
ふくaki @cook_40059425

シャキシャキ・パリパリのおいしい漬物。タッパーに全部入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらいました♪ホントに簡単!
写真はまた載せます~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大きいタッパー1個分くらい
  1. 大根 1/2本
  2. ■漬け込み酢■
  3. 60cc
  4. 砂糖 100g(1カップ)
  5. 大さじ1
  6. ゆずの皮 少し

作り方

  1. 1

    大根の皮を厚めにむき、長さ5センチ、厚さ2センチほどのひょうし切りにする

  2. 2

    漬け込み酢の材料を混ぜ、大根を入れてタッパーに保存。
    3日位で食べ頃です。冷蔵庫に入れておけば長持ちします^^

コツ・ポイント

大根の食感をもう少ししんなりさせたい場合は、あらかじめ大根に塩をふって塩漬け大根にしておきます。塩は小さじ1くらいが目安。重石をのせて一日くらい塩漬けにすると大根の水分がたくさん出ます。洗って水分をよくふいてから漬け込み液に入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふくaki
ふくaki @cook_40059425
に公開
おいしいものを食べるのがとっても大好き♪食べたらほっこり幸せになれるような家庭料理を作れるようになりたいです。失敗も多々ありますが・・・(^^;よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ