みそ煮♡

みーちゃむ♡ @cook_40148696
愛知県民なので、赤みそのちょっと濃いめの味付けです!
ご飯にかけても美味しいです
このレシピの生い立ち
祖母から母、母から私、私から娘へと我が家で受け継いで来たレシピです。
みそ煮♡
愛知県民なので、赤みそのちょっと濃いめの味付けです!
ご飯にかけても美味しいです
このレシピの生い立ち
祖母から母、母から私、私から娘へと我が家で受け継いで来たレシピです。
作り方
- 1
しいたけは軽く拭いてスライスする
- 2
厚揚げは一口大の大きさに切る
- 3
たけのこの水煮は3〜5mmほどの厚みに切る
- 4
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
- 5
なべにしいたけ、厚揚げ、たけのこを入れて材料の半分くらいの量の水を加え煮る
- 6
ある程度火が通ったら豚バラ肉を加える
- 7
アクを取りながら煮、肉に火が通ったらお好みの量の赤みそを溶く
(みそ汁よりも濃いめがオススメ) - 8
味をなじませたら水溶き片栗粉でとろみをつける
- 9
最後にラー油をお好みで加える
コツ・ポイント
肉を後で加えると肉が硬くなりすぎないと思います
濃いめの味付けの方がご飯が進みます(愛知県民の意見ですが)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262778