鱸のソテー 春菊クリームソース

けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825

カリッと焼けた鱸と春菊のクリームソースがおいしい♪
このレシピの生い立ち
鱸を1匹購入したので、半身の切り身は洋風に頂きました。

鱸のソテー 春菊クリームソース

カリッと焼けた鱸と春菊のクリームソースがおいしい♪
このレシピの生い立ち
鱸を1匹購入したので、半身の切り身は洋風に頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り身 2切れ
  2. 適宜
  3. 胡椒 適宜
  4. 小麦粉(あれば強力粉 小さじ1/2
  5. オリーブオイル 小さじ1/2
  6. <春菊クリームソース>
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 春菊 4本
  9. パプリカ(黄) 1/8個
  10. きのこひらたけ 1/2パック
  11. 小麦粉(あれば強力粉 小さじ1/2
  12. 牛乳 75ml
  13. 顆粒コンソメ 3g
  14. 生クリーム 45ml

作り方

  1. 1

    鱸は塩をし、10分ほど放置し、キッチンペーパーで水気をふき、皮目に包丁目を入れ胡椒と小麦粉をはたく。

  2. 2

    オリーブオイルを敷いたフライパンで皮目から焼き付ける。

  3. 3

    春菊は茎の部分を小口に、葉の部分は1センチ幅にカットし、パプリカはひし形になるようにカット、きのこは小房に分ける。

  4. 4

    小鍋にオリーブオイルを熱し、春菊の茎⇒パプリカ⇒きのこの順に炒め、小麦粉を振り入れる。

  5. 5

    粉っぽさが無くなったら、牛乳と粉末コンソメを入れ、とろみが出てきたら、春菊の葉と生クリームを加え、沸騰直前で火を止める。

  6. 6

    皿にソースを盛り、2を載せたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825
に公開
ドイツでの生活を終え、今はアメリカDC郊外で暮らしてます日本とはだいぶ違う食文化に戸惑いながらも、大好きな食を楽しんでいます。ワインにあわせた料理、パン作りやお菓子作りを楽しんでいます。ブログでもほぼほぼ毎日更新中。http://blogs.yahoo.co.jp/ken_taroii からhttps://ameblo.jp/kentaroewd1234/ にブログ変わりました
もっと読む

似たレシピ