コリコリ美味しい・・茎わかめの佃煮~♪

オムラー @cook_40048681
コリコリの食感と海藻の香りで、ヤバい位に熱々ご飯が進みます~!?
海藻類でヨウ素を取り入れ、この時代を乗り切ろう~?
このレシピの生い立ち
市販の佃煮には添加物がたくさん入っているので、より体に良い自家製に
チャレンジしてみました。
コリコリ美味しい・・茎わかめの佃煮~♪
コリコリの食感と海藻の香りで、ヤバい位に熱々ご飯が進みます~!?
海藻類でヨウ素を取り入れ、この時代を乗り切ろう~?
このレシピの生い立ち
市販の佃煮には添加物がたくさん入っているので、より体に良い自家製に
チャレンジしてみました。
作り方
- 1
茎若布を用意する。
- 2
2~3mm幅に、斜めスライスする。
- 3
フライパンに上記材料を全て入れ強火に掛ける。
- 4
水分が半分位になったら、中火にして更に加熱。
- 5
15分程度で煮詰まる火加減で、焦げ付かさない様に、注意しながら完全に水分を飛ばす。
- 6
タッパーなどに入れて、冷蔵庫で保存。
1ヵ月以上、保存可能です。 - 7
今回はゴマも加えましたが、入れない方が爽やかさが感じられ、私は好きでした。
コツ・ポイント
茎若布自体が塩分を多く含むので、調味料を舐めてみた時に薄いかなと思っても、出来上がりは、結構塩っぱいので入れ過ぎに注意して下さい。
醤油によって塩分量が違うので、少なめに入れ足して行って下さい。
食感を残す為に短時間で煮るのがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮汁まで美味しい♪紫蘇の実のつくだ煮 煮汁まで美味しい♪紫蘇の実のつくだ煮
さっと煮るだけ簡単つくだ煮風。紫蘇の香りが生きてます♪塩辛くないのでご飯や冷や奴などにたくさん乗せて食べれます。 happyかおるん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264626