磁性鍋で作る簡単ごはん

magcook @cook_40148899
磁性鍋を使うと、おいしいごはんが炊けます。
しかも省エネ効果は電気釜の1/3!
このレシピの生い立ち
電気釜でしか作ったことのなかったごはん。
工夫したらとってもおいしくいただけました。
磁性鍋で作る簡単ごはん
磁性鍋を使うと、おいしいごはんが炊けます。
しかも省エネ効果は電気釜の1/3!
このレシピの生い立ち
電気釜でしか作ったことのなかったごはん。
工夫したらとってもおいしくいただけました。
作り方
- 1
洗った米(2合)と、水を磁性鍋に入れる。(米1に対して水は1.3~1.4)
1時間浸水しておく。 - 2
電子レンジで
強8~10分(蓋がガタガタ持ち上がったら弱に)
弱10分
強2分
弱5分 - 3
- 4
似たレシピ
-
-
-
-
-
グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。 グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。
グリル鍋、買ったからには活用したい。試してみたら鍋炊きの美味しい御飯が炊けました。炊飯器に負けない美味しさ。 ぴよぴよにすと3 -
-
簡単!鍋でごはん☆炊飯器なしで炊く 簡単!鍋でごはん☆炊飯器なしで炊く
鍋で炊いたごはんは とても美味しいです。時間もかからず、また少量でも炊けます(^_-)一度体験しておくと役立つかも… deko262007 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265100