柑橘*ピール

k0yamaki
k0yamaki @cook_40071575

そのまま食べてよし、お菓子作りによし。白ワインにも合います^^
このレシピの生い立ち
柑橘が出回る時期によく作るピール。覚え書きとして。

柑橘*ピール

そのまま食べてよし、お菓子作りによし。白ワインにも合います^^
このレシピの生い立ち
柑橘が出回る時期によく作るピール。覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 柑橘類 3〜4個
  2. 砂糖 皮の7〜9割
  3. 粗塩(皮を洗う用) 適量
  4. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    柑橘なら大体なんでもOK。皮が厚めの方が作りやすいです。国産で無農薬だと安心ですね。

  2. 2

    皮を粗塩でよく洗う。4等分に切って皮から実を剥がす(実は食べてしまうか薄皮ごとザク切りにして砂糖と共に煮てジャムに^^)

  3. 3

    皮の重さを量り鍋に皮とひたひたの水を入れて2〜3度茹でこぼす。ふやけたワタや繊維をスプーンでこそげる。残す厚さはお好みで

  4. 4

    鍋に皮の重さの7〜9割の砂糖、皮、ひたひたの水の順に加え蓋をして、いったん沸騰させて数時間置いておく。

  5. 5

    蓋をしたまま透き通ってくるまで弱火で煮て、あとは蓋を外して水分をとばす。最後は焦げやすいので汁が残っている所でやめてOK

  6. 6

    好みの太さに切って100度のオーブンで40分程乾燥させる。乾燥させる前の状態も柔らかくておいしいです。

  7. 7

    乾燥させたものにグラニュー糖をまぶして出来上がり。刻んでお菓子作りに活用しましょう♪冷凍保存すると長持ちして便利です。

コツ・ポイント

ピール作りは手間はかかるけれど意外と簡単です。ポイントは煮詰めるときに焦がさぬよう見張っていることくらい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
k0yamaki
k0yamaki @cook_40071575
に公開
手作りだからできる少し変わったお菓子にも挑戦中。作って美味しかったものたちを忘れないよう、覚え書きとしてレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ