ビィスキー・ジンジャーエール

岡野則子 @cook_40171183
そのまま食べてもおいしい素朴なお菓子。使い方は自由自在!
このレシピの生い立ち
シャンパーニュ地方のお菓子で、シャンペンを入れます。残った白ワイン、赤ワイン、グレナデンシロップ、メイプルシロップ、蜂蜜、日本酒など好きなフレーバーが楽しめます。
ビィスキー・ジンジャーエール
そのまま食べてもおいしい素朴なお菓子。使い方は自由自在!
このレシピの生い立ち
シャンパーニュ地方のお菓子で、シャンペンを入れます。残った白ワイン、赤ワイン、グレナデンシロップ、メイプルシロップ、蜂蜜、日本酒など好きなフレーバーが楽しめます。
作り方
- 1
下準備 天板にオーブンペーパーを敷いておく。絞り袋に1.2mmの口金をつけて準備する
- 2
卵は、卵白、卵黄それぞれのボウルに入れておく。卵白を泡立てふんわりしてきたら砂糖を3回に分けて入れ泡立てる
- 3
角が立つメレンゲに仕立て、卵黄を入れさらにハンドミキサーを回し、ジンジャーエールを入れ混ぜる。
- 4
振るった薄力粉をさらに振るい入れ混ぜる。粉が消えてつやが出てきたら出来上がり。
- 5
絞り袋に流して、天パンに絞っていく。コルクの形になるように絞り出す。長さは、自由、使い道で決める。
- 6
絞った生地にグラニュー糖を振るいかけ、30分休ませる。グラニュー糖を取り除く。天板を斜めにしてグラニュー糖を流すように
- 7
180℃に予熱を入れたオーブンで8分焼く。焼き上がりは、予熱が取れるときれいにオーブンペーパーから外せます。
- 8
コツ・ポイント
メレンゲを角が立つくらいに泡立て、卵黄を混ぜて更に泡立てます。目安は、生地に線がかけるくらいに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510449