ポークソテーエリンギソース

シズレ
シズレ @cook_40037298

ポークソテーをフレンチ風に 
少しソースに、手をかけてみました!
このレシピの生い立ち
ポークソテーと言えば、生姜焼き、デミグラス、たまには、違うソースで!

ポークソテーエリンギソース

ポークソテーをフレンチ風に 
少しソースに、手をかけてみました!
このレシピの生い立ち
ポークソテーと言えば、生姜焼き、デミグラス、たまには、違うソースで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. 豚ロース ソテー用切り身 大きさはお好みで100~150g
  2. ししとう 又は菜の花 3本
  3. 以下ソース材料
  4. エリンギ茸 手で裂いたもの 50g
  5. 玉葱 粗みじん切り 30g
  6. キンコンソメ コンソメの素を湯で溶かしたもの 100ミリ
  7. トマトソース 市販品 大匙1  15ミリ
  8. 生クリーム 大匙1  15ミリ
  9. オリーブ油 EV 大匙1  15ミリ
  10. 塩 コショウ 適宜
  11. 仕上げ用 オリーブ油EV 大匙1  15ミリ

作り方

  1. 1

    エリンギは食べやすく手でさく、ししとうはへたを切り取る
    玉葱は粗みじんに切る。

  2. 2

    ①肉の筋を2~3箇所を切る、(ソテーした時に、反らないように) 肉に軽く塩、コショウをします。

  3. 3

    ②フライパンを、中火の強火で熱し、 オリーブ油を薄く敷き(分量外)肉を焼きます。

  4. 4

    ③肉を焼きながらししとうをサット焼く
    肉と、ししとうが焼けたら、皿に取り、
    冷めない所に、おいておきます。

  5. 5

    ④ソース作り、③のフライパンの油をペーパーで拭取り、オリーブ油大匙1を入れ中火の弱火で玉葱、エリンギを軽く炒めます

  6. 6

    ⑤④にチキンコンソメ、トマトソース、生クリームを入れ、中火にしてかき混ぜます。

  7. 7

    ⑥かき混ぜながら半量まで煮詰め、味をみて塩、コショウで味を調え仕上げにオリーブ油大匙1を 加えます。

  8. 8

    ⑦皿に③の肉を盛りつけ、⑥のソースかけ、 ししとうを、 のせて出来上がり。

コツ・ポイント

④ソース作りで、玉葱が焦げ易いので注意して下さい。 生クリームが分離しても、煮詰めるあいだにまとまるので大丈夫です。 カロリーが気になる方は、仕上げ用オリーブ油は、省略して下さい。

ヒント ししとうを菜の花にかえてもオシャレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シズレ
シズレ @cook_40037298
に公開
美味しいものだいすきです。
もっと読む

似たレシピ