揚げだし豆腐-レシピのメイン写真

揚げだし豆腐

LOVE0101
LOVE0101 @cook_40137321

覚書です~
このレシピの生い立ち
彼のリクエストで作成!
覚書

揚げだし豆腐

覚書です~
このレシピの生い立ち
彼のリクエストで作成!
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁分
  1. 豆腐木綿でも絹ごしでも) 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. かつお節 適量
  4. あんかけ
  5. ★だし汁(又は水200ccと本だし小さじ1) 200cc
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★薄口醤油 大さじ2
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで豆腐を挟み、お皿等で重しをして豆腐の水を切ります。

  2. 2

    水切りの間にあんかけを作ります。
    ★を鍋に入れて一煮立ちさせます(◎は食べる直前に入れましょう)。

  3. 3

    豆腐の水が切れたら片栗粉をまぶして油で揚げます。
    油の温度が上がる前に豆腐を入れておくと、油がはねずに済みます。

  4. 4

    じっくりカリカリに揚げていきます。

  5. 5

    2で作ったあんかけに◎を入れて仕上げます。とろみがついたら、食べる直前に弱火で温めて下さい。

  6. 6

    4に5をかけて完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOVE0101
LOVE0101 @cook_40137321
に公開
旦那さまと二人暮らしです。新米主婦ですが、みなさんのレシピに支えられながら毎日の料理&お弁当作り頑張っています♡
もっと読む

似たレシピ