ちっさいいか飯

KcocoK
KcocoK @cook_40098518

ぷりぷりのいか飯。甘辛くて美味しいです
このレシピの生い立ち
いか飯すきです。大きいいかより小さいほうが美味しく出来上がる・・気がする。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

いか(小)25杯分
  1. いか(13~15cmくらい) 20~25杯
  2. もち米 1合半(200g弱)
  3. 200cc
  4. しょうゆ 150cc
  5. 50cc
  6. 砂糖 50g
  7. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    もち米は洗ってすぐざるにあけておく

  2. 2

    いかは胴体、内臓と足、骨を取って洗っておく。
    足はサラダや和え物に

  3. 3

    胴体にもち米を5分目くらい詰めて楊枝で留める。もち米はティースプーンで3杯弱くらい。

  4. 4

    全ての調味料を合わせて いかを15分程漬けておく。

  5. 5

    圧力鍋にかけ強火加圧5分、弱火で5分、自然脱力。
    冷めるまで置いておくと味しみがよいです。

コツ・ポイント

味は多少甘辛いほうが美味しくいただけます。
小さいいかにもち米を詰めるのは大変ですが大きいいかより食べやすく柔らかいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

KcocoK
KcocoK @cook_40098518
に公開
できるだけ道産食材にこだわって美味しいものを作りたいと 思っています。 アウトドア料理、パーティー料理、辛いもの、かわいいお菓子が大好き。 ダイエット中の旦那くんごはん日記 できるだけ継続中です♪
もっと読む

似たレシピ