私のかぼちゃペースト

ぶるーぽぴー @buru_popi_
このペースト(クリーム)があれば,かぼちゃの甘さと色をお菓子やパンに楽しめます。冷凍すればいつでも手軽に~♪
このレシピの生い立ち
栗かぼちゃの季節に作り置きしたくて。冷凍すればいつでも楽しめるように。
材料もすぐあるものを使って~
私のかぼちゃペースト
このペースト(クリーム)があれば,かぼちゃの甘さと色をお菓子やパンに楽しめます。冷凍すればいつでも手軽に~♪
このレシピの生い立ち
栗かぼちゃの季節に作り置きしたくて。冷凍すればいつでも楽しめるように。
材料もすぐあるものを使って~
作り方
- 1
今回使用したのは,えびすかぼちゃ*
皮と身の境目がはっきりした物を,種がふっくらと熟れている物を! - 2
かぼちゃの種を取り,皮をむき大きめ一口大に切る。竹串が通る位に蒸す。
電子レンジor圧力鍋でも。 - 3
熱いうちにかぼちゃをボールに入れ,■の材料を入れる。
マッシャーかフォークで潰しながら,よく混ぜる。 - 4
★好みでシナモンを加える。
★牛乳はかぼちゃの固さで調節する。冷めると少し固くなる。目安:固めのカスタードクリーム - 5
裏ごしをする。
つぶしたとき,粒は多少残っていても大丈夫。裏ごしをすればなめらかになるので。 - 6
★冷凍するとき
100gずつラップで包む。
0.03mm厚手のポリ袋かジップロック等に入れて冷凍。 - 7
※今回「かぼちゃシフォンケーキ」用に,油脂類を入れない物も冷凍しました。
餡として使うならレンジで温めバターを - 8
■かぼちゃシフォンケーキ,
かぼちゃモンブラン,パンプキンパイ,かぼちゃパン,かぼちゃあんパン等に使えます。
コツ・ポイント
かぼちゃが熱いうちに混ぜてください。砂糖がきれいに溶けます。冷めたらレンジで温めて~*
冷凍するときは,ラップと厚手のポリ袋等で2重に入れるとにおいが移るのを防げます。
解凍は電子レンジで!
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃが甘くて旨い!パンプキントースト かぼちゃが甘くて旨い!パンプキントースト
かぼちゃの甘さと、生クリームの口溶けが合わさった、かぼちゃペーストをふんだんに塗った、バンプキントーストです。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268141