残り野菜消費☆ミートチーズ焼き☆
野菜室の整理シリーズ☆
冬野菜を美味しく食べれます✨
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜の整理がしたくて☆
作り方
- 1
茄子は5ミリの輪切り、カボチャは5ミリの薄切りにして揚げ焼き。
白菜は食べやすい大きさに。 - 2
合い挽きミンチとニンニクをオリーブ油で炒め塩コショウし、ケチャップあえる。
白菜も加えてしんなりさせる。 - 3
耐熱皿に、②①②①の順にのせて、ミックスチーズ、パン粉をのせて、トースター機能で5~8分。(焼き目つくまで)
- 4
仕上げにパセリとブラックペッパーふって完成☆
写真はパン粉なしです^^;
コツ・ポイント
ミンチをしっかり炒めて香ばしくするのと、白菜をしんなりさせることです✨
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー( 。→‿◕。)なすのチーズ焼き ヘルシー( 。→‿◕。)なすのチーズ焼き
ノンオイルで子どもから大人まで美味しく食べれます。なすキライの子どももびっくり。なすのピザ風です(。◠‿◠。)♡ まゆち。。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268369