夏野菜のチーズ焼き

kyosuke322
kyosuke322 @cook_40147008

夏野菜を簡単に美味しくたっぷりと♪
このレシピの生い立ち
何となく。

夏野菜のチーズ焼き

夏野菜を簡単に美味しくたっぷりと♪
このレシピの生い立ち
何となく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. おくら 5本位
  4. トマト 1個
  5. べーコン 3〜4枚
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにく 1かけ
  8. トマトケチャップ 大3~
  9. みそ 小1
  10. 塩コショウ 適宜
  11. 溶けるチーズ 好きなだけ
  12. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱して香りを出し、くし切りにした玉ねぎと輪切りにした茄子、べーコンを炒める。

  2. 2

    しっとりしてきたら、乱切りのトマト・ケチャップ・味噌を加えて、トマトをくずしながら炒め合わせる。

  3. 3

    馴染んできた所で斜め半分に切ったおくらを加えて、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    耐熱皿に写し、チーズを乗せ、220℃のオーブンでチーズがとろけるまで10〜15分くらい焼き、黒胡椒を振りかける。

コツ・ポイント

少量の味噌でまろやかさとコクが出ます。
トマトケチャップはやや多目の方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyosuke322
kyosuke322 @cook_40147008
に公開
ビ—ル、キャンプ、山、海、温泉が大好きです♪凝った料理を作るのも好きですが、アウトドアで使えるレシピを研究中です。
もっと読む

似たレシピ