応用自在のマフィンケーキ

ハッピーさるぼぼ
ハッピーさるぼぼ @cook_40046019

これで完璧。自信を持ってお薦めのマフィン。そのままでも中に色々入れても美味しく応用自在です。
このレシピの生い立ち
皆さんのレシピを参考にいろいろ作ってみましたが、やっと納得のいくレシピを作る事が出来ました。

応用自在のマフィンケーキ

これで完璧。自信を持ってお薦めのマフィン。そのままでも中に色々入れても美味しく応用自在です。
このレシピの生い立ち
皆さんのレシピを参考にいろいろ作ってみましたが、やっと納得のいくレシピを作る事が出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 砂糖 70g
  2. バター(マーガリン) 60g
  3. 1個
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 牛乳 60cc
  7. 好みの具(ナッツ、レーズン、チーズ等)

作り方

  1. 1

    バターを室温戻し、柔らかくし、砂糖を加え、良くすり混ぜ、バタークリームのような状態に撹拌する。

  2. 2

    卵は割りほぐし、クリーム状になったところに少しずつ入れ撹拌。一度に入れると分離します。

  3. 3

    きれいになじんだら牛乳を入れ混ぜる。

  4. 4

    小麦粉とベーキングパウダーは合わせ、ふるい入れる。さっくり混ぜる。

  5. 5

    絞り袋に生地を入れる。型に1/3絞りくるみを散らしたら更に生地を絞り型の6~7分目まで入れる。

  6. 6

    絞り終えたらくるみをトッピングする。

  7. 7

    170度に温めたオーブンに入れ25分焼く。

コツ・ポイント

卵を入れる時、分離しやすいのですが、分離しても大丈夫、それほど気にしなくても。
バターはマーガリンと半分ずつの割合にしても良いです。
絞り袋はあえて口金を付けずに絞りました。最後まで生地が絞れます・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーさるぼぼ
に公開
動く陽明門といわれる高山祭りの行われる飛騨高山に住んでいます。いつもクックパッドを見ていつかは自分もデビューしたいと思っていました。料理、デザート作り大好きなので投稿できたらな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ