❆粕汁であったまろ❆

machinco
machinco @cook_40033599

冬になると食べたくなる母の粕汁。多めに作って翌日も食べちゃう♡2日目が旨いんだなぁ~
このレシピの生い立ち
母の粕汁の覚書。

❆粕汁であったまろ❆

冬になると食べたくなる母の粕汁。多めに作って翌日も食べちゃう♡2日目が旨いんだなぁ~
このレシピの生い立ち
母の粕汁の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 酒粕 100g
  2. 塩鮭甘口(アラ、辛口でも) 1切れ
  3. 大根 5cmほど
  4. にんじん 大1/3本
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. ちくわ 2本
  7. うすあげ 1/2枚
  8. 味噌 大さじ1/2
  9. だし汁 4カップ

作り方

  1. 1

    大根、人参、こんにゃく、ちくわを同じ大きさになるように切る。
    (大根→イチョウ切り、人参→半月切り、蒟蒻→2㌢角)

  2. 2

    うすあげは湯通ししてから細切り。鮭は他の具より少し大きめに切る。

  3. 3

    沸騰しただし汁に1~3すべて入れ、再沸騰したら酒粕、味噌を溶き煮込む。

コツ・ポイント

母は鮭のアラを使っていましたが、個人的には食べる時に骨が面倒なので塩鮭を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
machinco
machinco @cook_40033599
に公開
2歳児双子の男の子のママです♂♂ 息子達の笑顔に癒されつつもバタバタな毎日=3しばらく手の込んだ料理は出来ないけど、愛する家族の為美味しくって体にイイお料理を作りたいです☆買い物にもなかなか行けないので、冷蔵庫の食材で何がつくれるか?クックを参考にさせてもらっています<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ