がんもどきのしょうが焼き

おまめさん
おまめさん @cook_40022585

お肉の変わりにがんもどきを使ったしょうが焼き!
ヘルシーで美味しいよ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを作ろうとしたら、主食になりそうなのががんもどきしかなくて。

がんもどきのしょうが焼き

お肉の変わりにがんもどきを使ったしょうが焼き!
ヘルシーで美味しいよ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを作ろうとしたら、主食になりそうなのががんもどきしかなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. がんもどき 2つ
  2. スナップえんどう 4本位
  3. 生姜 少々
  4. 醤油 大さじ1弱
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 小さじ1
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    がんもどきは、半分の半月切りにする。
    スナップえんどうは筋を取ってからさっと茹で、半分に切る。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ、1のがんもどきを加えて両面に軽く焦げ目が付くまで焼く。

  3. 3

    2のフライパンに直接生姜をすりおろし、醤油と砂糖を加えて混ぜながらがんもどきに絡める。

  4. 4

    スナップえんどうを加え、さっと炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

たっぷり愛を込める。
お弁当のおかず用に作りました。
洗物の量や時間の節約で、生姜と調味料はフライパンに直接入れましたが、別容器に合わせ調味料として準備しておいてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまめさん
おまめさん @cook_40022585
に公開
創りたいように創り続ける。まるで人生の様♡
もっと読む

似たレシピ