野菜、豆腐入り鶏つくね

魚釣り大好き
魚釣り大好き @cook_40142753

蓮根を入れてるので、シャキシャキ、豆腐でふんわりの鶏つくねの節約レシピです。お弁当やおつまみにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
安い鶏挽き肉で、ボリュームをだせないかと思って。

野菜、豆腐入り鶏つくね

蓮根を入れてるので、シャキシャキ、豆腐でふんわりの鶏つくねの節約レシピです。お弁当やおつまみにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
安い鶏挽き肉で、ボリュームをだせないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい(写真は2人分)
  1. 鶏挽き肉 400g
  2. お好きな野菜(蓮根ニンジン) 100g
  3. 絹ごし豆腐 150g
  4. ☆塩コショウ 適量
  5. 鶏ガラ 小さじ1杯
  6. ☆味噌 大さじ1杯
  7. 片栗粉 大さじ2杯
  8. 焼き肉のタレ 2まわり
  9. 砂糖 大さじ1杯
  10. 醤油 大さじ1杯
  11. 卵黄

作り方

  1. 1

    お好きな野菜をみじん切りにして、レンジでチンする。

  2. 2

    野菜が冷めたら、野菜、鶏挽き肉、豆腐、調味料☆をよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、1つ1つ手に油をつけて形を作って、並べて焼いていく。

  4. 4

    ふたをして蒸し焼き。火が通ったら、焼き肉のタレをフライパン2まわり。砂糖、醤油を入れる。

  5. 5

    タレが絡んだら、完成~。
    お皿に盛りつけます。

コツ・ポイント

タネが柔らかいので、1個形を作るごとに手に油をつけて下さい。
私はタネをわざと残しておいて、次の日のお弁当用にしてます。ケチャップ味にするとまた違うおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魚釣り大好き
魚釣り大好き @cook_40142753
に公開
釣りが大好きなのですが刺身のほかにも、美味しく食べる方法を教えていただいたり、紹介できたらと思っています。ついつい、冷凍庫にストックされていく魚をうまく使ってレシピを考えていこうと思います。旦那がイタリアンの料理人なので、旦那の許可を得てからレシピ出すようにしてます。
もっと読む

似たレシピ