野菜、豆腐入り鶏つくね

魚釣り大好き @cook_40142753
蓮根を入れてるので、シャキシャキ、豆腐でふんわりの鶏つくねの節約レシピです。お弁当やおつまみにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
安い鶏挽き肉で、ボリュームをだせないかと思って。
野菜、豆腐入り鶏つくね
蓮根を入れてるので、シャキシャキ、豆腐でふんわりの鶏つくねの節約レシピです。お弁当やおつまみにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
安い鶏挽き肉で、ボリュームをだせないかと思って。
作り方
- 1
お好きな野菜をみじん切りにして、レンジでチンする。
- 2
野菜が冷めたら、野菜、鶏挽き肉、豆腐、調味料☆をよく混ぜる。
- 3
フライパンに油をひいて、1つ1つ手に油をつけて形を作って、並べて焼いていく。
- 4
ふたをして蒸し焼き。火が通ったら、焼き肉のタレをフライパン2まわり。砂糖、醤油を入れる。
- 5
タレが絡んだら、完成~。
お皿に盛りつけます。
コツ・ポイント
タネが柔らかいので、1個形を作るごとに手に油をつけて下さい。
私はタネをわざと残しておいて、次の日のお弁当用にしてます。ケチャップ味にするとまた違うおかずになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐入り♪ふんわり鶏つくね 豆腐入り♪ふんわり鶏つくね
100人の方に作って頂きました♪豆腐が入ったふんわり食感のつくね♪甘辛タレの相性も最高!冷めてもふんわりお弁当にも最適❤ EnjoyKitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269541