鮭の混ぜずし?-レシピのメイン写真

鮭の混ぜずし?

ままちゃん¨
ままちゃん¨ @cook_40111315

いつもの混ぜずしをシンプルかつ美味しく作りました。
このレシピの生い立ち
旦那のおばあちゃんの味に近付けた1品です。

鮭の混ぜずし?

いつもの混ぜずしをシンプルかつ美味しく作りました。
このレシピの生い立ち
旦那のおばあちゃんの味に近付けた1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. *酢飯
  2. お米 2合
  3. ¨合わせ酢¨
  4. 大さじ3+l/2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 小さじl+l/2
  7. ---------
  8. 生鮭 l6Og
  9. ¨下味¨
  10. 小さじl
  11. お酒 小さじ2
  12. --------
  13. 生姜 lかけ
  14. 青じそ 2O枚
  15. 白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米は洗って2合分の水を入れ、3O分位おいてから炊く。合わせ酢を混ぜ、砂糖・塩は溶かしておく。

  2. 2

    鮭は下味をつけ味が染み込むようにラップして3O分位おく。

  3. 3

    生姜はみじん切り、青じそは細切りにし、白ごまは炒っておく。

  4. 4

    フライパンに鮭を入れ、焼き色をつけないように弱火で蒸し焼きにする。火が通ったら、皮と骨を取り除きほぐす。

  5. 5

    ご飯が炊けたら大皿に移し、合わせ酢をまわしかけ切るように混ぜる。鮭・生姜・青じそ・白ごまを加え軽く混ぜる。

コツ・ポイント

混ぜる前に仕上げ用として青じそと白ごまを残しておいてもいいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままちゃん¨
ままちゃん¨ @cook_40111315
に公開

似たレシピ