中華の基本★ビールで煮たまご♪♪♪

kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903

ビールで味がしみ込みやすくなります。
カラフルで、まろやかな味は中華料理のアクセントにぴったりです♥
このレシピの生い立ち
色々な中華料理に付け合せとして添えることができます。

中華の基本★ビールで煮たまご♪♪♪

ビールで味がしみ込みやすくなります。
カラフルで、まろやかな味は中華料理のアクセントにぴったりです♥
このレシピの生い立ち
色々な中華料理に付け合せとして添えることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 3個~5個
  2. ビール(発泡酒等でも) 200cc
  3. 生姜(皮の部分でOK) 数切れ
  4. ネギ 4分の1本
  5. ★醤油(または老抽) 大匙4
  6. ★砂糖 大匙1

作り方

  1. 1

    卵をお好みの硬さに茹でます。

  2. 2

    鍋にビールと切った生姜、ネギと★を加えた中に1の茹でたまごを入れます。
    ※余ったビールはもったいないので飲んで下さい。

  3. 3

    強火で加熱し、時折裏返しながら汁が無くなるまで煮込み完成です。

  4. 4

    付け合せにした例です。

コツ・ポイント

本格的にするには、醤油ではなく老抽を使うことです。味はまろやかで色がかなり濃くなります。※醤油でも問題ありませんが写真よりも薄く出来上がります。
更に本格的にするには、★に唐辛子(数個)、花椒(20粒位)、シナモン粉(小匙1)を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903
に公開
2011.04.04号雑誌『AERA』に紹介をして頂きました。生活は日本が半分、中国に半分。日本の中華料理ではなく、中国の人が食べる中華料理の味付けにこだわっています。紹興酒、豆鼓醤、豆板醤、テンメンジャン、XO醤、老抽、花椒等々日本でも入手可能な調味料を使いながら本格中華をご一緒に。仕事の関係から、掲載が遅れることもありますが、沢山の人にレポを頂きいつも大変感謝しております。
もっと読む

似たレシピ