ほうれん草入り巻き巻きつくね★

ラヅ猫 @cook_40132012
何にも巻かずに小さく丸めて冷凍しておくと、お弁当のおかずにもなって便利です。(その際はタレまで絡めてから冷凍してます♪)
このレシピの生い立ち
彼が つくね 好きなので色んなバリエーションで作ります。
ほうれん草入り巻き巻きつくね★
何にも巻かずに小さく丸めて冷凍しておくと、お弁当のおかずにもなって便利です。(その際はタレまで絡めてから冷凍してます♪)
このレシピの生い立ち
彼が つくね 好きなので色んなバリエーションで作ります。
作り方
- 1
ほうれん草は塩入りの熱湯でさっと茹でる。
水に取り、かたく絞って、細かく刻む。 - 2
★を合わせて、よく練る。
好みに形成する。(うちは棒形8つ・丸形8つにしてます) - 3
棒形には海苔やら大葉やらを好みで巻く。
- 4
フライパンに油熱し、つくねを転がしながら焼く。(蓋なしで焼いてます)
- 5
つくねを一旦取り出し、フライパンをさっと拭き、■を煮立てる。
片栗粉でとろみつけ、つくねを戻し絡める。 - 6
好みで七味をかけたり、卵黄身を付けて食べたりしてます♪
コツ・ポイント
つくねを形成する時は手に少し水をつけながら丸めるとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ 青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ
青じそ(大葉)を混ぜ込んだふわふわハンバーグです。味付けはつくね風タレを絡めています。おかずには勿論、酒の肴やお弁当に♬ ぽろっとQちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270345