野菜たっぷり♪ミートソース

げふみん
げふみん @cook_40149621

優しい、懐かしい味です☆材料は多いですが、案外簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
タイトル通り、野菜たっぷりのミートソースが食べたくって、いろいろなレシピを見て、アレンジしました!

野菜たっぷり♪ミートソース

優しい、懐かしい味です☆材料は多いですが、案外簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
タイトル通り、野菜たっぷりのミートソースが食べたくって、いろいろなレシピを見て、アレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛挽肉合挽でも) 200g
  2. 赤ワイン 150cc
  3. トマト缶(カット) 1缶(400g)
  4. 玉ねぎ 50g
  5. にんじん 50g
  6. セロリ 50g
  7. ピーマン 50g
  8. にんじん 50g
  9. しいたけ 20g
  10. にんにく 1かけら
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. サラダ油 大さじ1
  13. バター 大さじ1
  14. ケチャップ 大さじ2~3
  15. ソース 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ2/3
  17. コンソメ 1コ
  18. ローリエ 1枚
  19. 300cc
  20. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    全ての野菜をみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に、サラダ油を熱し、バターを入れ、強火でニンニク以外の野菜を炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったら、ニンニクを入れ、香りがたったら、小麦粉を入れ、粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    トマト缶・水・コンソメ・ケチャップ・ソース・砂糖・ローリエを加え中火で煮込む。

  5. 5

    別のフライパンに油を熱し(分量外)、挽肉を炒め、色が変わったら塩・こしょうをし、ワインを入れ、煮詰める。

  6. 6

    ワインがほぼなくなったら、トマトソースに加え、煮込む。(結構サラサラです)

  7. 7

    塩・こしょう・ケチャップで味を整えて、ある程度スープがなくなるまで、煮込む。

  8. 8

    最後にお好みで、火を止めてから、バターを入れ、溶かせば出来上がり♪

コツ・ポイント

一手間ですが、お肉を別の鍋で一回炒めると、お肉の臭みが抜けて、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
げふみん
げふみん @cook_40149621
に公開
念願の、妻になりました。まだまだ、旦那様の為に修行中です!
もっと読む

似たレシピ