渡り蟹のトマトクリームパスタ

上天草ブランド
上天草ブランド @cook_40142886

運動量が多い天草の渡り蟹は身が引き締まってプリプリの食感です。カニとトマトクリームソースの相性は抜群です。
このレシピの生い立ち
天草の渡り蟹は地元では茹でたり蒸したりで、カニそのものを味わう食べ方が主流ですが、ひと手間を加えトマトクリームパスタにすることで、高級イタリアンレストランの味が楽しめます。

渡り蟹のトマトクリームパスタ

運動量が多い天草の渡り蟹は身が引き締まってプリプリの食感です。カニとトマトクリームソースの相性は抜群です。
このレシピの生い立ち
天草の渡り蟹は地元では茹でたり蒸したりで、カニそのものを味わう食べ方が主流ですが、ひと手間を加えトマトクリームパスタにすることで、高級イタリアンレストランの味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 渡り蟹カニ 2杯
  2. パスタ麺 160g
  3. トマトソース 120g
  4. 玉ねぎみじん切り 大さじ4
  5. ニンニクみじん切り 大さじ2
  6. アサツキ 適量
  7. アンチョビペースト 大さじ1
  8. エクストラバージンオイル 50㏄
  9. ブランデー 50㏄
  10. 白ワイン 50㏄
  11. 生クリーム 300㏄
  12. 少々
  13. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ワタリガニは足とツメを切り離す。甲羅を外してガニ(エラにあたる部分)を取り除き、4つ程度に切り分ける。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、ニンニク、玉ねぎ、アンチョビペーストを入れ、弱火でじっくり炒めて香りを出す。

  3. 3

    1のカニの銅とツメを加えてよく炒めたら、一度火を止め、ブランデーと白ワインを加え、アルコールをとばす。

  4. 4

    乳化してきたらトマトソースを加えて弱火にかけ、ゆっくりと煮詰め、カニの殻から身を取り出す。

  5. 5

    塩、こしょうで味を調え、生クリームを少しずつ加える。

  6. 6

    別の鍋で、たっぷりのお湯でパスタ麺を茹でる。

  7. 7

    5のソースに茹で上がったパスタ麺をからめる。

  8. 8

    最後に仕上げ用の生クリームを入れ、全体につやを出したらアサツキと甲羅、ツメを盛りつける。

コツ・ポイント

食べるときは邪魔ですけど甲羅とツメを盛りつけると映えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上天草ブランド
上天草ブランド @cook_40142886
に公開
きれいな海、豊かな土壌で採れた熊本県上天草市の食材を使ったレシピをご紹介します。元赤坂プリンスホテル総料理長と、有名料理店のシェフにご家庭で作れる美味しいレシピを考案していただきました。ぜひ、お試しください。
もっと読む

似たレシピ