和風さっぱり煮込み
油を使わないのでヘルシー
さっぱりでウマウマです。
このレシピの生い立ち
安くもも肉が手に入って、全部塩麹漬けにしておいたのを活用しました!
作り方
- 1
塩麹でつけておいた(10分~1日)もも肉をそのまま外側だけ焼く。旨みを閉じ込めるために。
- 2
油が出てきたらきのこに油を移すためしいたを入れ油を吸わせる。
- 3
大根をいれ少ししんなりしたら白だしをいれ水を入れる。水は少し少ないかなくらいでいいです、大根から水が出ますので。
- 4
沸騰したらはちみつを入れもう少し煮詰める。
- 5
お酢を入れ、味を見て冷ます。冷めたらもう一度火を入れ、完成。
コツ・ポイント
お酢はほんと少しづつ入れましょう、好き嫌いがありますので味を見ながら。
似たレシピ
-
-
鶏ささみとチンゲン菜の和風さっぱり煮☆ 鶏ささみとチンゲン菜の和風さっぱり煮☆
鶏ささみとチンゲン菜の、簡単ヘルシーな和風の一品です♪白だしでさっぱり、だしの香りが広がります(^_^)♡ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
☆大根と鶏手羽のワインビネガーさっぱり煮 ☆大根と鶏手羽のワインビネガーさっぱり煮
電気圧力鍋で簡単!ワインビネガーでさっぱり。純和風とは少し違った美味しさがあります。大根とお肉は柔らかジューシー!ヒナチョ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274286