手羽元の照り煮 【濃口】

yukijixxxh
yukijixxxh @cook_40149475

タレに漬け込んでる時間が無い!手羽元の解凍が間に合わない!煮てみました。レシピは濃口なので煮詰め加減で調節してください。
このレシピの生い立ち
調理前に解凍してると漬け込む時間が無い!
煮てみました。

手羽元の照り煮 【濃口】

タレに漬け込んでる時間が無い!手羽元の解凍が間に合わない!煮てみました。レシピは濃口なので煮詰め加減で調節してください。
このレシピの生い立ち
調理前に解凍してると漬け込む時間が無い!
煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 手羽中 25本 位
  2. ざらめ 大6
  3. みりん 大6
  4. 大3
  5. 醤油 大7
  6. オイスターソース 隠し味程度
  7. にんにく 隠し味程度
  8. 豆板醤 隠し味程度
  9. だし汁 鍋に手羽中ひたひた程度
  10. 昆布 一切(だし汁用)

作り方

  1. 1

    鍋に手羽中に並べ、調味料を入れ、手羽中がひたひたになる位にだし汁を入れ、落としぶたをし、30分位弱めの中火で煮ます。

  2. 2

    煮詰まり過ぎないよう自分で味は加減してください。落としぶたをする。写真はまさかのキッチンペーパー(゚д゚)

  3. 3

    残り汁で、付け合わせ用の大根、里芋を煮る。

コツ・ポイント

ザラメでコクを出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukijixxxh
yukijixxxh @cook_40149475
に公開
野菜大好き!さっぱりシンプルな和食、中華風中心の健康的な食事が好きです。料理初心者です。簡単でも「おいしい」と感じるものが好きです。あえて変った味付けは好みではないので、定番ものが好きです。あと、料理は盛り付けも重要だと思っています。よく使う材料はキノコ、青菜、白身魚、鶏肉ひき肉、豚肉バラ肉、がんも、豆腐、大豆、枝豆、根菜、卵、もやし、かいわれ、シソです。
もっと読む

似たレシピ